北陸新幹線の開通で、アクセス良好になった加賀百万石の古都・金沢。
金沢駅周辺には風情ある兼六園やひがし茶屋街、地元の人に愛されている近江町市場、21世紀美術館など、着物が合う人気観光地が集中しています。
旅行先で着物をレンタルするなら、自分の行きたい観光地から近い距離の店舗を選ぶのがおすすめ!そこで人気観光地と各観光地から一番近い着物レンタル店舗を4選ピックアップしてみました。
兼六園
Instagram投稿数 約250,000件!
金沢駅からそう遠くない位置にある兼六園。偕楽園、後楽園と並ぶ日本三名園の1つです。
広大な日本庭園はどこをとっても撮影スポットになり、着物との相性も抜群。近くにある金沢城公園とともに、着物で訪れたい観光名所です。早朝から入場無料でオープンしているので、朝の散策を兼ねて早起きして来るのがおすすめです。
ひがし茶屋街
Instagram投稿数 約130,000件!
古き良き街並みが、今もそのまま残っているひがし茶屋街。通り全体の景色が撮影スポットであり、着物との相性も良さそうです。
金沢の観光名所として団体客や外国人観光客でも賑わいますので、朝一に訪れるのがおすすめです。
お店は空いていませんが、それでも情緒ある街並みが撮れます。
金沢21世紀美術館
Instagram投稿数 約170,000件!
抽象的な展示物が多い、現代アート美術館。美術初心者さんも抵抗なく親しめる仕掛けが随所に施されており、屋内だけでなく屋外も見どころ満載で1日中楽しめます。特に屋外における着物を着ての撮影は対照的で映えます。ちょっとタイムスリップしたような雰囲気が味わる、そんな場所です。
近江町市場
Instagram投稿数 約107,000件!
金沢の食の観光スポットである近江町市場。新鮮な海鮮料理のお店が居並び、食べ歩きからランチと多くの観光客で賑わっています。味はもちろん見た目も豪快な海鮮丼などは、インスタ映えするとして人気。地元の人にも愛される金沢の台所、その食と着物のコラボレーションが映える場所です。
金沢の名勝・兼六園をはじめ、観光名所へのアクセスも抜群。着替えてすぐに着物散策に繰り出すことができます。1,200着と豊富な種類で、随時新作を追加しているので自分にとってお気に入りの1点が見つかるはず。ホームページ上でも店頭にて用意されている着物がすべて確認できるため、事前に着物の候補を絞っておくこともできるでしょう。着付け師や美容師など、その道のプロが担当してくれるため手ぶらでも安心です。
プランの中で一番人気なのが「輝きプラン:6,000円(税抜)」。洋服も着物も自身のテイストにあったものを着たい、こういうものがあったらいいのに…と思う人におすすめなオリジナルブランドを手掛けるキモノデザイナーの着物を着ることができるプランです。豊富な種類から自分のお気に入りの1点に着替えることで、特別な日を鮮やかに演出してくれます。
その他にも「街歩きプラン:4,500円(税抜)」という着物初心者の人にオススメなプランも。モノトーンモダン風、大正ロマン風などテーマを決めてお気に入りの1点に着替えて、金沢の街を散策できます。どちらのプランも着付けから着物・帯・和装小物・草履まですべて料金に含まれているため、手ぶらでも安心できる贅沢なプランです。
★随時新作追加!1,200着から選べる♪
★プロが着付けてくれるから着崩れゼロ!
★兼六園以外からの観光スポットにも近い!
ひがし茶屋街に一番近い場所にあり、主に街歩き向けの着物を取り扱っています。基本的な「おまかせプラン」から「ふたごコーデプラン」など幅広いニーズに答えられるプランが用意されています。すべてのプランがネット予約&決済をすることで割引価格になるところにも注目です。
観光で初めて着物をレンタルする人は「おまかせプラン:4,000円(税抜)」がおすすめ。着物デビュー用プランとして、必要な小物などもすべてスタッフがコーディネートをしてくれます。
自分の好きな着物を選んでレンタルしたいと思う人は「椿姫プラン:8,000円(税抜)」がおすすめです。着物や帯その他小物をすべて自分で選ぶことができ、自分にぴったりなコーディネートを楽しむことができます。着物を着る際に必要なものがすべてセットになっているため、手ぶらでも気軽にレンタルすることが可能です。
★幅広いニーズに答えられるプラン♪
★スタッフがフルコーディネートも!
★ネット予約&決済で割引に!
金沢以外にも支店があり、特に京都では8店舗持つ全国で展開している着物レンタル店です。豊富な種類から選ぶことができ、着物を手軽に低価格で着ることができます。まさに「着物」といえるようなベーシックなデザインから古典的な柄など、幅広い色や柄を展開しています。
プランには必要なアイテムがすべて入っており、基本となるプランには、大きく分けて観光プランと冠婚葬祭プランの2タイプ。特に観光プランの中では、着物のテイストによってプランが分かれており、自分好みの着物からプランを選ぶこともできます。Web決済で割引価格になる特典つき。
★金沢以外にも全国に支店を持つ大型店舗!
★気軽に低価格で着物が着れる!
★Web決済で割引価格に!
オープンして1年ほどの新しいお店。可愛いデザインから大人シックなデザインまで、200着以上の着物から選べます。気軽に体験できるプランから、スタッフがセレクトした日替わりプラン、特別な日に着る着物など、目的に合わせたチョイスができます。
着物初心者でも安心な人気の高い「スタンダードプラン」。観光地である金沢をメインに「ロケ撮影コース」や「観光タクシー付コース」など、コースも多種多様です。他にも日替わりで選べるお得なプランや、高級感あふれる着物デザインをご所望の方におすすめな「プレミアムプラン」など用途によってさまざまなプランが選べます。
★コースから選べるお得なプラン♪
★自分の目的にあったチョイスが可能!
★オープンしたばかりの新店舗!
【観光地からの距離】
着物を着たら、映える場所で写真撮影をしたいもの。あまり観光地から離れてしまうと、移動する間に着崩れしてしまう可能性が大です。また、移動に時間を取られてしまい、良い時間帯を逃してしまうなんてもったいないことも。
【プランやサービス】
古都と呼ばれる観光地などでは、着物をレンタルして楽しむ人が増えています。非日常的な時間を楽しむためにも、細やかなサービスがあると大助かり。また、自分の状況に合わせたプランがあると、より一層楽しめます。
【品揃えの豊富さ】
着物と一言でいっても、その種類はさまざま。着る人の体型は選びませんが、雰囲気や柄などは選びます。どうせなら気に入った着物で楽しみたいもの。数だけでなく、種類も豊富にあるお店なら、本当に満足できる着物が選べます。
兼六園の近い場所にある着物レンタル店。着付けやヘアメイクは専門のプロがおこなうので、着崩れしにくく苦しくなく散策しやすいです。
金沢きもの花恋の詳細はこちらひがし茶屋街近くにあり、約300点ほどの着物を取り扱うレンタル店。WEB決済での割引価格があり、こちらを利用するとかなりお得です。
着物レンタル椿の詳細はこちら他県にも店舗があり、特に京都では最大級のレンタル店。最新着物20,000着から選べ、WEB決済では割引が適用されてお得に借りられます。
きものレンタルwargoの詳細はこちらオープンして1年の新規店。優柔不断な人向けに、スタッフがその日にセレクトした「日替わりプラン」なんてものもあります。
金沢の着物レンタルあかりの詳細はこちらデザイン着物30,000着以上を取り揃え、他県にも姉妹店があります。ネットで空き状況も確認でき、ネット予約だとお安くなるとお得です。
着物レンタルVASARAの詳細はこちら金沢の伝統工芸による正絹着物の他、銘仙や綸子、ちりめんなどさまざまな素材の着物を用意。街歩きだけでなく、フォーマルの場にも対応可能です。
着物レンタルShop心結の詳細はこちら着付け教室の金沢きもの総合学院が運営し、その着付けは免状を持つ講師が担当。苦しくない、着崩れしにくいとして、着物に慣れていない人でも安心です。
金沢着物レンタル彩雅の詳細はこちら加賀友禅について詳しく知ることができる会館。実演コーナーや試着コーナー、手作り体験コーナー、加賀友禅の展示や小物の販売と充実しており、秋にはミス加賀友禅の公開コンテストもおこなわれています。
加賀友禅会館の詳細はこちら本物の絹の古典柄アンティークからカラフルでポップなモダンまで約500着から選べます。「可憐でかわいい」大正ロマンあふれる、竹久夢二ファンにはたまらないお店です。
金沢着物レンタルはれまロマンの詳細はこちらひがし茶屋街に近い場所にあり、人力車サービスやプロの写真撮影サービスなど、金沢観光を楽しめるオプションも用意しています。
着物レンタル金澤着楽々の詳細はこちら着物のレンタルが完了した後はいざ観光地へ!
着物姿にぴったりなインスタ映え写真が撮れる金沢の観光名所を紹介!
着物を着るだけで絵になる、広大な日本庭園。春は桜と梅が、夏は鮮やかな緑が、秋は紅葉、冬は雪をかぶった雪吊りと、四季折々の美しさを見せてくれます。梅雨に濡れた姿も風情があり、雨と雪が多い金沢ならではの魅力が年間問わず楽しめます。
石畳が敷かれた道に、レトロな街灯。2階建ての茶屋建築が並ぶ細長い通りと、どれをとっても様になる場所。まるで明治か大正にタイムスリップしてしまったかのような街並みで、着物姿が様になります。人力車も走っており、情緒たっぷりです。
美術初心者も楽しめる、現代アート美術館。展示されている作品を鑑賞するだけでなく、実際に体験できる仕掛けが施された作品も。屋内だけでなく、屋外にも作品が点在し1日たっぷり楽しめます。
金沢の台所して、地元グルメを楽しむのに欠かせない場所。「おみちょ」という愛称でも知られています。特に新鮮な海鮮料理は有名。他にも、食べ歩きにもってこいなメニューがそろっています。
金沢での1日の動きを例として紹介!
観光地で素敵な写真を撮影するためにも、旅行前にルートは決めておくのが大事。ぜひ参考にしてみてください♪
引用元HP:金沢きもの花恋
https://www.kimono-karen.jp/
着付けがしっかりした状態で写真を撮るなら、着物レンタル店舗は行きたい観光地に近い店舗を選ぶのがおすすめです。そこで金沢のおすすめ撮影スポットと各スポットに近い着物レンタル店舗を4選ピックアップしました。
観光地&店舗4選の